『原神』とは、オープンワールドのアクションRPGで、テイワットと呼ばれる世界を自由に探索するゲームです。
本記事では、原神の基本的なゲームシステムや冒険の魅力、キャラクターの個性、バトルシステムなど、まだプレイした事のない方に向け、詳しく紹介していきます。
原神の基本的なゲームシステム
『原神』は、プレイヤーが主人公である「旅人」となり、さまざまなキャラクターと出会い、地域やキャラクターごとのストーリーを追いかけるゲームです。
目的は、主人公の妹もしくは兄を見つけること。
(プレイ開始時に選ぶ性別によって異なります)
各キャラクターの元素(風、火、水、氷、岩、雷、草)を駆使して戦闘や謎解きを行いながらメインストーリーやサブクエストを進めていきます。
オープンワールドでの冒険と探索の魅力
広大なテイワットの世界は、各国ごとに異なる文化や風景を持っており、プレイヤーは自由に移動して探索することができます。
高い山を登り、上から飛び降りて空の旅を楽しんでも◎
海に潜り海底を探索するも◎
隠された宝箱や秘密のダンジョンを捜索するなど、何をするのも自分次第!
プレイヤーの数だけ進め方があることが、オープンワールドゲーム最大の魅力です。
初心者向けのプレイガイド
『原神』を始めるにあたって、まずはチュートリアルを通じて基本的な操作を学びましょう。
基本的には自分の赴くままに進めるので構いませんが、行き詰った際には「旅のガイド」を確認してみましょう。
「旅のガイド」には次に解放すべきエリアや任務、機能が示されているため初心者には心強い道しるべとなってくれます。
メインストーリーを追いかけていくことに慣れれば、サブクエストやキャラクターの育成に取り組んでいきましょう。
初心者は、経験値やアイテムを集めることが攻略の鍵です。
メインストーリーを進めつつ、マップの探索も行いながら経験値や原石、聖遺物などを集めていきましょう。
キャラクターとストーリーの魅力
キャラクターと元素
『原神』には既に80人以上のキャラクターが登場し、それぞれが異なる属性や武器を持っています。
キャラクターはアップデートの度に追加されており、今後も新キャラクターは増えていくでしょう。
キャラクターの属性は風、火、水、氷、岩、雷、草の7つがあり、原神ではこの属性を『元素』と呼んでいます。
炎属性のキャラクターは燃やす、氷属性のキャラクターは敵を凍らせるといった元素ごとの戦い方の違いが魅力で、プレイヤーは元素の強み・弱みを活かしながら戦闘を繰り広げなければなりません。
ストーリーとクエストの進行について
メインストーリーでは、主人公が行方不明の兄(または妹)を探しながら、各国の神々と出会い、彼らの願いや問題を解決していきます。
サブクエストも豊富にあり、メインストーリーをより詳細に知れる「魔神任務」、キャラクターを知る「伝説任務」、地域ごとにある依頼を解決する「世界任務」、その他いわゆるモブキャタクターからの依頼があります。
サブクエストに受けられる上限はないため、とりあえず受けておいて後から進めることも◎
地下や遺跡内のクエストは一旦離れてしまうと戻り方が分からなくなってしまうため、受けた時点で進めることをオススメしますが、クエストの場所がマップに示されているようであれば後回しにしても問題はないでしょう。
(クエストの中にはクエスト場所がマップに表示されないものもあるため注意が必要です)
リセマラで狙うべきキャラクター
リセマラを行うことで、初期に強力なキャラクターを手に入れることが可能です。
しかし、リセマラまでに20分程度かかること、★5の排出率が低いことからリセマラはそこまで重視しなくても問題はありません。
ゲームを進めていく中でも強力なキャラクターを手に入れるチャンスはあるため、リセマラにこだわる必要はないでしょう。
バトルシステムと戦闘スタイル
原神の戦闘における元素反応
『原神』の戦闘では、元素反応が重要な役割を果たします。
たとえば、炎と水を組み合わせることで「蒸発」や「溶解」といった反応が起こり、敵に大ダメージを与えることができます。
プレイヤーはこれらの「元素反応」を理解した上で効果的に戦う必要があります。
有効な戦略とキャラクター編成
キャラクターの編成も戦闘において重要です。
火力重視の編成や、サポート役を重視した編成など、自分のプレイスタイルに合わせたチームを作ることで、バトルが有利に進められます。
敵の属性に応じたキャラクターを選ぶことで、より効率的に攻略できるでしょう。
冒険ランク突破のポイント
原神では、25、35、45、50…と一定数のレベルに達成すると『冒険ランク突破』の任務をクリアしなければ、レベルが上がらなくなってしまいます。
敵の攻撃パターンを理解すること、最適なパーティーを組むことが攻略のカギとなり、敵の攻撃を避けつつ、元素反応を利用してダメージを与えていくことが求められます。
イベントとアプリ内ガチャについて
イベントは多種多様
『原神』では定期的にイベントが開催され、新しいキャラクターやアイテムが手に入ります。
イベントの内容は豊富で、ランダムなプレイヤーと行う『かくれんぼ』や『お店屋さん』、ボンバーマンのように爆弾を置いて障害物や敵を倒すなど、さまざまなイベントが行われています。
ガチャの内容
原神のガチャでは、新しいキャラクターや武器が手に入ります。
星5キャラクターの出現率は非常に低いため運と課金が必要となりますが、無課金でも十分に楽しめます。
ガチャをひくために行うこと
特別なイベントやキャンペーン時には、ガチャを引くための原石が多くもらえることがあります。
上手くイベントやキャンペーンを利用することで、より多くのガチャを回すことができ、強力なキャラクターを手に入れるチャンスが増えるでしょう。
武器とアイテムの育成システム
武器の種類と成長の仕組み
『原神』には、弓、剣、大剣、槍、法具といったさまざまな武器があります。
武器はレベルアップや強化が可能で、特定の素材を集めることで性能を向上させたり、同じ武器を組み合わせることで武器の上限レベルを突破したりできます。
聖遺物の重要性と効果
聖遺物はキャラクターのステータスを強化するための重要なアイテムです。
(他のゲームでいう防具や装飾品)
各キャラクターには最適な聖遺物が存在し、効果的な組み合わせを見つけることで、戦闘を有利に進めることができます。
組み合わせが難しい場合は『育成ガイド』を元に装備させると良いでしょう。
育成ガイドを利用すれば、現在所持している聖遺物の中で最適なものを装備させられます。
素材の集め方と育成のポイント
武器や聖遺物の育成には、特定の素材が必要です。
これらの素材は、敵を倒したり、秘境(曜日クエスト)を攻略したりすることで手に入ります。
効率的に素材を集め、育成を進めましょう。
秘境とエリアの探索
秘境挑戦のメリットと攻略法
原神には秘境と呼ばれるダンジョンがあります。
難易度は高いものの、その分攻略することで貴重な報酬が得られます。
攻略のポイントとしては、パーティー編成をしっかり考え、挑戦する際は事前にキャラクターや武器の準備を整えることが重要です。
広大なマップの探索方法
テイワットの広大なマップには、探索要素が豊富に存在します。
マップにはワープポイントが点在しており、一度訪れることで自由にワープが可能に。
また、マップには神の瞳と呼ばれるアイテムが存在しており、一定数集めることで報酬がもらえます。
特段急いで集めるものではありませんが、マップを探索しつつ集めていくようにしましょう。
テイワットのモチーフ
テイワットには複数のエリアが存在し、さまざまな国をモチーフとしています。
例えばモンドはドイツ、璃月は中国、稲妻は日本などモチーフが異なるため建物の印象も大きく異なります。
原神の評価とユーザーの反応
ゲームの人気とその理由
『原神』は、グラフィックやストーリー、自由度の高いゲームプレイが評価され、多くのユーザーに支持されています。
無料で遊べるゲームでありながらクオリティが高く、プレイヤー数は増加中。
キャラクターの多様性や、オープンワールドの美しさが高く評価される一方で、ガチャの運要素に対する不満も見られますが、全体としてはポジティブな意見が多くみられています。
他のRPGとの比較
『原神』は、他のRPGと比較しても独自の要素が多く、特にオープンワールドと元素システムが魅力です。
キャラクターも豊富であるため、必ず好きなキャラクターが見つかると言っても過言ではありません。
まとめ
『原神』は、美しいオープンワールドと戦略的なバトルシステム、豊富なキャラクターが魅力のアクションRPGです。
プレイヤーは広大な世界「テイワット」を自由に冒険しながら、個性豊かなキャラクターたちと出会い、メインストーリーやサブクエストを進めていきます。
元素を駆使したバトルは、プレイヤーの戦略が試される重要な要素であり、キャラクターの育成や装備のカスタマイズによってさらに奥深いプレイが楽しめるでしょう。
定期的なイベントやガチャによって新たなキャラクターや武器が手に入り、飽きることなく長期間プレイを楽しむことができるでしょう。
初めて『原神』をプレイする人でも、冒険ガイドや育成システムを活用することで、スムーズに進められる設計になっているため、初心者でも安心して楽しむことができます。
ゲーム全体のクオリティの高さ、自由度の高さから、世界中で多くのファンを獲得しており、今後のアップデートや新エリアの追加にも期待が集まっています。